平成13年度 新教科「情報」現職教員等講習会 第12日
コンピュータデザインの基礎

2001,7,28更新

 ■ 目的
(1) 具体的な団体などを設定して、シンボルマーク、またはロゴのデザインを考案、作成する。
(2) その団体のWebページを作成し、シンボルマーク、タイトルロゴ、レイアウト、配色など統一したデザインにする。(発展として)
 ■ 導入(5分)
  • 課題の確認
    • 印刷物(A4カラー)
    • ファイル(BMP、JPEG、GIF形式)
    • 作成まで手順を記載する
  • 使用ソフトの確認
 ■ 展開(70分)
  • 具体的な団体名、サイト名等を決める(例)
    • ○○株式会社 (自動車メーカー、化粧品メーカー)
    • ○○研究会 (情報教育研究サークル、)
    • ○○サイト (趣味の釣りページ、) 
  • その団体、サイトに関連するモノをできるだけたくさん書きあげる
    • 高校サッカー (ボール、ゴール、スパイク、ユニフォーム、芝、汗、)
    • 自動車 (道、ドライブ、タイヤ、ハンドル、ガソリン、)
  • その団体、サイトに関連するモノからイメージする色、形、素材などを書きあげる
    • 色(3色程度)
    • 形(太い・細い、大きい・小さい、重い・軽い)
    • 素材(金属、木、木綿、和紙、レンガ、光沢)
  • ペイント等でそのイメージを描く
  • 着色する
  • テクスチャ(可能な環境の場合)
作業手順の例(ロゴの場合)
団体・サイト名 情報科のホームページ
「johoka.net」
イメージするモノ コンピュータ、インターネット、教育
データ、情報、ディジタル、RGB、
LAN、ネットワーク、キーボード
イメージする色 銀(メタリックな部品)
赤(インターネットの結線)
青(グローバルな地球)
中間色ではなく原色(赤・青・黄)
イメージする形 楕円(地球を囲むインターネット)
円(ネットワークを伝わる情報)
太い文字(スケールの大きさ)
完成
 ■ まとめ(15分)
  • 受講者の作品をいくつか選んでプロジェクターで表示し、作者に作品についてのコメントをお願いする。講師もその作品に対しコメントする。
  • 総合演習〜その団体のWebページを作成し、シンボルマーク、タイトルロゴ、アイコン、レイアウト、配色など統一したデザインにする。

戻る