教科「情報」授業アイデア集
http://www.johoka.net/
★LAST UPDATED 2018,8,5★
★SINCE 2000,9,27★
柴田 功
E-mail:
isao@johoka.net
2003年頃から更新を凍結していた当サイトを、2018年度第11回全国高等学校情報教育研究会での発表をきっかけにして更新を復活させたいと考えております。引き続きよろしくお願いします。柴田功
第11回全国高等学校情報教育研究会(秋田大会)ポスター発表用資料(PDF形式)
第11回全国高等学校情報教育研究大会(秋田大会) 配布用リーフレット(PDF形式)
高等学校 情報科
【次期】
高等学校学習指導要領
(文部科学省 PDF形式)
【次期】
高等学校学習指導要領解説 情報編(共通教科)
・(
専門教科)
(文部科学省 PDF形式)
【現行】
高等学校学習指導要領
(文部科学省 PDF形式)
【現行】
高等学校学習指導要領解説 情報編
(文部科学省 PDF形式)
評価規準の作成、評価方法等の工夫改善のための参考資料 共通教科「情報」
(国立教育政策研究所 PDF形式)
中央教育審議会教育課程部会 情報ワーキンググループにおける審議の取りまとめについて(報告)
言語活動の充実に関する指導事例集【高等学校版】
(文部科学省)
「情報モラル指導実践キックオフガイド」
(日本教育工学振興会)
教育の情報化
教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン
(文部科学省)
教育の情報化ビジョン
(文部科学省)
教育の情報化に関する手引
(文部科学省)
「教育の情報化に関する手引」掲載リンク集
(文部科学省)
教育の情報化
(文部科学省)
国内のICT教育活用好事例の収集・普及・促進に関する調査研究
(文部科学省委託)
教育の情報化の推進
(総務省)
インターネットトラブル事例集
(総務省)
ここから先はレガシーとして保存
高校サッカー通信
/
川崎北高校
/
総合教育センター
/
情報部会
/
掲示板
/
自動リンク
/
リンク集
2001年度から前倒し実施している川崎北高校の
「情報A」
の授業指導案、教材プリント、プレゼンテーション、生徒の作品等を公開しております。
また、2003年度からは専門教科「情報」の
「アルゴリズム」
、
「コンピュータデザイン」
を選択科目で実践している内容も公開しております。
★2003年頃のTOPICS
■
高知県
・
福岡県
・
佐賀県
教育センターに伺います
(7/4更新)
■
「情報A」履修後アンケート結果アップしました
(3/21更新)
■
教科「情報」失敗事例・掲示板開設しました
(2/10更新)
■
元素の周期表をつくろう
(2/10更新)
■
表計算ソフトウェアを活用しよう3
、
2
、
1
(2/2更新)
■
情報科「実践事例」バトル!開設しました
(2/1更新)
■
正弦波を描いてみよう
(1/28更新)
■
2003年度生徒の作品公開開始
(1/26更新)
★サイト内検索
WWW を検索
www.johoka.net を検索
★指導計画・予定表
■
情報A
■
コンピュータデザイン
■
情報と表現
■
アルゴリズム
■
理科総合B
■
2003年度
1
・
2
・
3学期
・
担当者
■
2002年度
1
・
2
・
3学期
・
年間
■
2001年度
1
・
2
・
3学期
・
年間
■
2001年度
まとめ
・
授業の様子
★Webページ作成
■
メモ帳でWebページを作ろう
■
HTML基本タグ
■
ホームページを作成しよう・導入編
■
ホームページ作成の準備
■
ホームページビルダーの画面
■
自己紹介のページを作ってみよう
■
公開前にWebページを点検しよう
■
生徒のWebページ作品
2003
、
02
、
01
、
00
、
99
、
98
、
97
、
96
★座学
■
「情報モラル」について考えよう
■
「情報モラル」の指導案
■
コンピュータ概論
■
授業オリエンテーション
■
パソコン経験アンケートの結果
■
パソコン経験アンケート
■
パソコン経験アンケート2
■
「情報A」履修後アンケート結果
■
「情報A」履修後アンケート
■
教科「情報」CGIクイズ
★文書処理
■
めざせ!ワープロ検定
■
ビジネス文書にチャレンジ
■
ワープロで時間割表を作ろう!
■
表計算ソフトで時間割表を作ろう
■
社会見学のしおりを作ろう
■
ワープロ検定を校内実施しよう
★プレゼンテーション
■
プレゼンで4コマ漫画
■
プレゼンをしてみよう
■
コミュニケーションについてまとめ
★コンピュータデザイン
■
オリジナル名刺を作ろう!
■
コンピュータでデザインしよう!
■
ポスターを作ろう!
■
教室の案内表示を作ろう!
■
携帯電話の待ち受けアニメを作ろう
■
CDラベルを作ろう
■
時間割表を作ろう
■
オリジナルカレンダーを作ろう
■
TOPページ、バナー作成
■
学校案内図を作成しよう
■
シンボルマークを作ろう
■
オリジナルアイコンを作ろう
■
作品をWebページにまとめよう
★アルゴリズム
■フローチャートを描いてみよう
・
基礎編
・
JavaScript編
■
繰り返し処理のプログラムを作ろう
■
Nまでの和を求めよう
■
BASICでグラフを描こう
■
Visual Basicでグラフを描こう
■スロットマシーンを作ろう
・
Visucal Basic編
・
N88 Basic編
・
JavaScript編
■
VisualBasicでBINGOゲーム・
BINGOカードを作ろう
■
VisualBasicでへぇ〜ボタンを作ろう
■
VisualBasicでドライブゲーム
■
データベースの基礎
(SQLの基礎)
■
モデル化とシミュレーション
★表計算
■
表計算ソフトウェアを活用しよう1
■
表計算ソフトウェアを活用しよう2
■
表計算ソフトウェアを活用しよう3
★電子メール&BBS&チャット
■
電子掲示板&チャットを活用しよう
■
電子メールを活用しよう
■
E-mailで授業の感想を送ろう
■
クラスの仲間にE-mailを送ろう
★情報検索
■
インターネットで検索しよう2003
■
インターネットで検索しよう2002
★理科
■
3D地形図を作ろう
■
天気図クイズCGI版
■
天気図クイズPowerpoint版
■
大気の循環Powerpoint版
■
気象クイズを作ろう
■
地球と生命の歴史表を作成しよう
■
正弦波を描いてみよう
■
元素の周期表をつくろう
★オリジナル素材集
■
情報教育用のイラスト集
■
過去の年賀状作品集
★リンク集・掲示板
■
情報科.net掲示板
■
失敗事例集掲示板
■
セミナー情報掲示板
■
情報教育関係リンク集
■
自動リンク集
★地域向けのパソコン講習会を開催しよう!
(地域、小中学校、保護者向け)
■
コミュニティスクール
・
ホームページを開設しよう
■
小中学校との情報教育研修会
■
保護者向けパソコン教室
■
生徒を講師に育てよう!
■
中学生向けオープンスクール
■
中学生向けパソコン教室
■
地域との協働による学校作り報告
★
新教科「情報」講習会・研修会
●
印はLink
■
新教科「情報」現職教員等講習会02
├
担当「コンピュータデザインの基礎」
└
最も基本的なWebページの作り方
■
新教科「情報」指導者研究協議会
■
新教科「情報」現職教員等講習会01
■
鳥取県教育センターでの講演
■
佐賀県教育センターでの講演
■
岩手県教育センターでの講演
■
金沢工業大学・情報教育セミナー
■
情報教育指導者研修会
■
情報関連セミナーに参加しよう
●
CG-ARTS協会・授業事例紹介
●
さんぽう・情報教育研究ゼミナール
●
新教科「情報」直前セミナー
・
報告
●
新教科「情報」緊急セミナー
●
湘南サマーフォーラム2002
■
「情報モラル」校内研修会
■
教務担当者会議
■
調査研究協力員会
■
地域との協働による学校づくり
■
Linuxによるファイルサーバー構築
■
情報部会「授業公開」
■
情報の授業を公開しよう!
■
特色づくりコーディネーター研修会
■
ネットワーク構築研修会
★授業環境を整えよう!
■
授業にNTサーバーを活用させよう
■
自分専用のフォルダを作ろう
■
校内LANを構築しよう!
・
ネットワークモデル
■
教科を超えて「情報科」を作ろう!
■
成績処理プログラムを作成しよう!
★2000頃の作者の担当サイト・著書・紹介
●
印はLink
●
高校サッカー通信
●
神奈川県サッカー協会
●
神奈川県立川崎北高等学校
●
神奈川県高等学校教科研究会情報部会
■
2001年当時の自己紹介
●
学研・NEW教育とコンピュータ
●
啓林館・高校情報
・
掲載1
・
掲載2
●
ドリコムアイ7・8月号
・
掲載部分
●
教育マルチメディア新聞
●
キャリアガイダンス.net
●
Nichibun.net メールマガジン
●
一橋出版「学習ノート」
●
IT・Literacyホームページ作成編
●
ICTEducation20
・
13
神奈川県立総合教育センターでの取組
●
情報モラルかるた
●
Flash教材を作ろう
●
授業におけるICT活用ガイド〜理科編〜
神奈川県教育委員会での取組
●
高等学校教育課程研究集録
●
情報科授業ノウハウ100
●
高校生によるSNS講座
受講者募集
/
講師となる高校生募集
/
掲載記事1
/
2
/
事例発表資料1
/
2
/
レポート
本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました