
| 教科「情報」現職教員等講習会 日程 |
|---|
| 月 | 7月 | 8月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
| 記号 | 人数 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
| A | 57 | 教育センター | 教育センター | 教育センター | ||||||||||||||||||||||||||||||
| B | 38 | 教育センター | 県立産技短大 | 県立産技短大 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| C | 38 | 教育センター | 藤沢工業高校 | 藤沢工業高校 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| D | 38 | 教育センター | 川崎総合科学 | 川崎総合科学 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| E | 38 | 教育センター | 相原高校 | 相原高校 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| F | 38 | 教育センター | 平塚商業高校 | 平塚商業高校 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| G | 38 | 教育センター | 神奈川総合高校 | 神奈川総合高校 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| H | 38 | 教育センター | 神奈川工業高校 | 神奈川工業高校 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| I | 57 | 教育センター | 日本大学 | 日本大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 合計 | 380 | 380 | 133 | 247 | 247 | 133 | ||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 教科「情報」現職教員等講習会カリキュラム |
|---|
| 日 | 曜 | 午前1 | 午前2 | 午後1 | 午後2 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 第 1 週 |
第1日 | 月 | 教科教育法★ [教科のねらい] |
教科教育法★ [普通教科「情報」] |
教科教育法★ [専門教科「情報」] |
教科教育法★ [指導計画の作成と 実習等の取扱い1] |
| 第2日 | 火 | 教科教育法★ [指導計画の作成と 実習等の取扱い2] |
教科教育法★ [問題解決] |
職業指導概論★ [職業指導] |
情報化と社会★ [情報と生活] |
|
| 第3日 | 水 | 情報化と社会★ [情報社会] |
情報化と社会★ [著作権1] |
情報化と社会★ [著作権2] |
情報化と社会★ [情報モラル] |
|
| 第4日 | 木 | コンピュータ概論 [ハードウェアの基礎] |
コンピュータ概論 [ソフトウェアの基礎] |
コンピュータ概論 [データ通信の概要] |
コンピュータ概論 [計測制御の概要] |
|
| 第5日 | 金 | 情報活用の基礎★ [コミュニケーションの基礎] |
情報活用の基礎 [情報の表し方1] |
情報活用の基礎 [情報の表し方2] |
情報発信の基礎★ [プレゼンテーションの基礎1] |
|
| 第 2 週 |
第6日 | 月 | 情報活用の基礎 [プレゼンテーションの基礎2] |
情報活用の基礎 (演習) |
情報活用の基礎 (演習) |
情報発信の基礎 (演習) |
| 第7日 | 火 | 情報発信の基礎 (演習) |
情報発信の基礎 (演習) |
アルゴリズムの基礎 [基本的なアルゴリズム] |
情報システムの基礎 [ソフトウェアの開発] |
|
| 第8日 | 水 | 情報検索とデータベースの概要 [情報検索の概要] |
情報検索とデータベースの概要 [データーベースの概要] |
アルゴリズムの基礎 (演習A・B) |
アルゴリズムの基礎 (演習A・B) |
|
| 第9日 | 木 | 情報システムの概要 (演習A・B) |
情報システムの概要 (演習A・B) |
情報検索と データベースの概要 (演習A・B) |
情報検索と データベースの概要 (演習A・B) |
|
| 第10日 | 金 | モデル化とシミュレーション | モデル化とシミュレーション (演習A・B) |
モデル化とシミュレーション (演習A・B) |
ネットワークの基礎 [ネットワークの基礎技術] |
|
| 第 3 週 |
第11日 | 月 | ネットワークの基礎 [ネットワークの構築] |
ネットワークの基礎 [ネットワークのセキュリティ] |
ネットワークの基礎 (演習A・B) |
ネットワークの基礎 (演習A・B) |
| 第12日 | 火 | ネットワークの基礎 (演習A・B) |
ネットワークの基礎 (演習A・B) |
コンピュータデザインの基礎 | コンピュータデザインの基礎 (演習A・B) |
|
| 第13日 | 水 | 図形と画像の処理 [画像処理の基礎] |
図形と画像の処理 [画像処理の基礎] |
図形と画像の処理 (演習A・B) |
図形と画像の処理 (演習A・B) |
|
| 第14日 | 木 | マルチメディアの基礎 [静止画、動画の処理] |
マルチメディアの基礎 (演習A・B) |
マルチメディアの基礎 (演習A・B) |
総合実習 (演習A・B) |
|
| 第15日 | 金 | 総合実習 (演習A・B) |
総合実習 (演習A・B) |
総合実習 (演習A・B) |
総合実習 (演習A・B) |